はじめまして、わたくしSATOKOと申します。
SATOKOとはいったいどんな人なのか、ここで少しお話したいと思います。
自己紹介。わたくしSATOKOと申します。
生粋の山形県民
わたくし、山形県のとある場所で暮らしております。
海も山も近く、米も海の幸も山の幸も美味しいこの地元を愛しています。
山形の郷土料理や美味しい物のレシピなどもブログにあげてみました。
基本のんびりが好きなので、この、のほほんとした空気が合っているのかもしれません。
こんな仕事をしてきたよ
今までの職歴をざっくりと。
飲食店に13年。
派遣で製造業をいくつか。
フロント10年(季節雇用のため、本業終了後はバイト)
↑今ここです。
飲食店と派遣の間にストレスで体を壊して休業が1年挟まります。
何かを作ることが好きなので、飲食店の仕事内容は好きでしたねー。
製造業は私の中では異例でしたが、案外できるもんでした。
フロントは、なんか響きがカッコいいなんて思ってましたが、実際はハードです。
まぁ人員少ないってのもありますが。
なんだかんだで今10年超えました。
性格は
まぁ、自己分析すると、心配性で臆病で慎重派。
そして根がマジメの頑張り屋。でも適当なところは本当に適当。のんびりタイプ。
頑張りすぎて歯止めがきかず、とことんまでいってしまうタイプ。
気の弱さとマジメさからストレス溜まることもしばしば。ストレス解消法は一人カラオケで熱唱するか寝ること。
こんな感じで今まできましたが、今後はもっと肩の力を抜いて、いい意味で適当人間になれればいいですね。
どんなこともほどほどに、が丁度いいのかもと思う今日この頃です。
ほどほどに、楽しく生きる。
とにかく、楽しく生きたいなと思うんです。そういう気持ちをいつも持っていたいと思います。
でも、どうしても気持ちが沈んじゃう時ってあるので、そんな時は無理しない。
なので、ほどほどにって思うようにしています。
それで、必要以上に自分を責めない。これも大事だなーって思います。
やりたいと思った時がやる時だ
何かをやりたいと思った時がやる時かなって思います。何歳になってもやりたいことを始めるのはかっこいい。
私もそういう人になりたいと思うのです。
自分を大切に、自分の心も大切に。
ほどほどに、楽しく生きる。
それが私のモットーなのかもしれません。
このブログでは
このブログでは、バイト・仕事の経験、ストレスで仕事を辞めた経験、生活のお得な情報、初心者の私がブログを始めて困った事やタメになったことなどを書いています。
超初心者の私が独学でブログを始めまして、そりゃあもう何もわからないところから始めましたので大変でした。
そんな初心者目線からのこともブログにあげていければいいかな、と。私のような初心者さんの力になれればいいなと思います。
バイトもいくつかこなしているので、いろんな方と出会い、いろんな仕事をしています。
そんな話もできたらいいかなと思います。
これから書きたいと思っているのが、ポイントや電子マネー・コード支払いのお得になる情報です。
せっかく支払いをするのならば、二重も三重もお得に支払いたいというのが本音。これからたくさん調べて、誰かのプチ幸せのお手伝いができたなら嬉しいですね。
と、ざっくりこんな感じの人間です。最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご縁あってこのブログを開いてくださったアナタ、本当に感謝です!ありがとうございます。
では、またお会いできたら嬉しいです。SATOKOでした。
コメント